![]() |
※エルコスパワートリートメントシリーズは新たにマレイン酸ポリマーを配合し、エルコス Eセラップ トリートメントにバージョンアップいたしました。
使用方法は従来品とまったく変わりありません。 ダメージ予防、修復効果のアップした美容院専売品エルコスEセラップトリートメントをお試しください。
エルコス Eセラップ CMC・細胞膜複合体業務用は、カラーやパーマ・縮毛矯正などで不足しがちな毛髪内成分(CMC/18MEA)を補充し、髪の毛の本来的な潤いや弾力・しなやかさを回復させることを目的として開発されたトリートメントローションです。
ノンシリコンでCMC類似物質である植物性18MEAやセラミド、マイクロエマルジョンと各種アミノ酸に尿素の効果で傷んだ髪の毛の外側と内側を同時に修復します。
毛髪浸透促進剤であるアクリオ(尿素)の働きで各種毛髪補修成分が深く早く浸透でき、効率の良い毛髪補修が期待できます。
ヘアカラーやパーマで多くのCMCが失われると言います。
一度流れたCMCは外部から補給するしか手立てが有りません。
キューティクルの接着や髪の毛の疎水性を保つCMC(18MEA)は、キレイな髪の毛を保ち髪の毛の傷みを軽減するために必要な成分です。
健康な髪の毛は水をはじきます。
髪の毛の傷みが進むと水を吸い込むようになり、ダメージを加速させます。
エルコス Eセラップ CMCで、失われたCMCを補給してしなやかでツヤツヤ髪を目指しましょう。
高濃度処方のCMCトリートメントですから、2倍から3倍くらいにまで薄めての使用が可能です。
髪の毛のパサツキを抑えるブローローションとしても使えます。
業務用商品ですが、ご家庭での使用方法としては、ブローローションや洗い流さないトリートメントの代わりにご使用いただくのがお勧めです。
ホームヘアカラーをされる方には、ヘアカラーの前にエルコス Eセラップ CMC・細胞膜複合体とエルコス Eセラップ KPTを1対1に混合したものを毛先などのダメージ部分につけて、ドライ後に施術していただくと髪の毛の傷みを予防して持ちの良いヘアカラーリングとなります。
ヘアカラー剤に5%から10%混ぜても良いと思います。
CMCは、キューティクルの表面や隙間、コルテックス内に存在し髪の毛のツヤや弾力、薬液の通り道や繊維の接着剤的な役割りを持つといわれています。
エルコス Eセラップ CMC・細胞膜複合体は、この毛髪に存在するCMCの類似体として植物性18MEAやセラミド・尿素、各種アミノ酸やマイクロエマルジョンとともに浸透促進剤であるアクリオ、超クラスター水の働きで各種成分を効率よく浸透させます。
セラミド・尿素は、擬似細胞間脂質として保湿性の回復を図ります。
各種アミノ酸は、毛髪内部の補修や傷みの予防に効果を発揮します。
植物由来の高圧乳化されたマイクロエマルジョンは、細胞膜複合体の類似体として優れた保水効果があります。
毛髪浸透促進剤としてアクリオは、エルコス Eセラップ CMCの各成分の浸透を手助けします。
超クラスター水は、2ピコレベルのミネラル粒子水の使用で生体水に最も近い水分子としてなじみの良い処方となっています。
※本品は、プロ仕様のため使用法は髪の傷みに応じて工夫し使用します。エルコスの Eセラップ リリーズとは、どれとも相性が良く、髪の傷みに合わせてチョイスして配合し、使用すると効果的です。
水溶性のローションタイプですからブローローションなどとしてご使用の際には、スプレー容器などに詰め変えてのご使用をお勧めいたします。
エルコス Eセラップ CMC・細胞膜複合体 1000mlの購入画面
クレジット利用!⇒髪の毛の傷みにエルコス Eセラップ CMC
現金格安!⇒ エルコス Eセラップ CMC