![]() |
※エルコスパワートリートメントシリーズは新たにマレイン酸ポリマーを配合し、エルコス Eセラップ トリートメントにバージョンアップいたしました。
使用方法は従来品とまったく変わりありません。 ダメージ予防、修復効果のアップした美容院専売品エルコスEセラップトリートメントをお試しください。
使用方法は変わりません。
詳細は、 エルコス Eセラップ KPT
加温重合型PPTにコラーゲンを使用した前処理タイプの業務用トリートメントです。 傷んだ髪のシャンプー前やホームヘアカラーの前処理剤としてお使いください。
加温重合型コラーゲンPPTと高分子ケラチンPPT、ジェミニ型補修剤ペリセアが、傷んだ髪にハリ・コシを与えます。
コラーゲン主体のPPT前処理トリートメントで、本来コラーゲンは真皮中等に有り髪はケラチンたん白が主体となって出来ているのですが、ご存知のようにお肌に対してコラーゲンは、保湿効果や弾力・ハリを持たせる効果を期待できるため、髪の毛にも同様のトリートメント効果が期待出来ます。
本トリートメントにも、KPTが加温重合型タイプのケラチンを使用しているのと同様に加温重合型タイプのコラーゲンを使用しているので、熱を与える事により髪のなかで大きくなる(重合)ので、持ちの良い、修復効果の高いトリートメントになります。
KPTのケラチンたん白のように、髪と同じ種類のPPTではありませんが、髪の状態を良くするためには、効果的なトリートメントです。
もともとトリートメントの働きは、トリートメントで髪が治るということはなく、トリートメントをすることにより髪が健康なときと同様の感触や見た目が得られるというものです。
髪は、生きている細胞ではないため自分から修復していく事はありません。一度傷めた髪の毛は何がしかの処置をしないと勝手には治るどころかその部分から傷みが広がってしまう事もあります。
一度はがれたキューティクルが、トリートメントでにょきにょき出てくる事はないのです。 ですからキューティクルのハガレで、傷んでいる場合はその代わりに髪の表面を保護するコーティング力のあるものや、キューティクルのハガレで、流失した中身を補う(トリートメントで栄養を補給する)物が必要になります。
このPPT(プラス)は、そういう意味で髪の内部に浸透し、弾力とハリやパサ付きを抑えて行く、前処理的トリートメントです。
シャンプー後のトリートメントのように油分等は入っていないので、使用したとたんに髪の毛のクシ通りが良くなったりするのもではありませんが使用して行くうちに効果が現れて行くものです。
これらの全処理的トリートメントで、髪の毛の中身を補強し、従来のシャンプーの後につけるタイプのトリートメントで、油分の補給や表面の保護をしていくと良いと思います。
※本品は、プロ仕様のため高濃度ですので髪の傷みや使用頻度に応じて原液から水で2倍に薄めて使用します。
バージョンアップした前処理トリートメント・KPTの購入画面⇒トリートメント・KPT