![]() |
※エルコスパワートリートメントシリーズは新たにマレイン酸ポリマーを配合し、エルコス Eセラップ トリートメントにバージョンアップいたしました。
使用方法は従来品とまったく変わりありません。 ダメージ予防、修復効果のアップした美容院専売品エルコスEセラップトリートメントをお試しください。
特にホームヘアカラー、セルフヘアカラーなどご自分でカラーリングされている方の大半は髪が傷んでいることでしょう。
薬液を塗布する技術の差もさる事ながら、ヘアカラーリング剤の成分によるヘアダメージは如何ともし難いものがあります。
パサツキやゴワツキ、髪の毛の傷みによる色持ちの悪さなど軽減するにはヘアとリートメントは欠かせないものと思います。
当店でもヘアカラーのときに施術するヘアトリートメントにはエルコス Eセラップ KPT+とエルコス Eセラップ PHC+を主体として調合し施術を行います。
髪の毛のゴワツキやパサツキの原因、ヘアカラーによる髪の毛が傷む原因はアルカリと過酸化水素にあるといえます。
ヘアカラー時のブリーチ効果によるたんぱく質の破壊やアルカリによるキューティクルの浮き、残留アルカリと残留過酸化水素による遅れてくる髪の傷みなど通常のシャンプーやリンスだけでは軽減は難しいでしょう。
エルコス Eセラップ KPT+は、アルカリと過酸化水素の反応によりダメージを受けるたんぱく質を補給し、エルコス Eセラップ PHC+は残留アルカリの中和によりキューティクルの浮きを防ぎ、残留可酸化水素を除去します。
ホームヘアカラーでの髪の毛の傷みが気になるならば、エルコス Eセラップ KPT+とエルコス Eセラップ PHC+がおすすめのトリートメントといえるでしょう。
サロンドプラザ美容室では、状態に応じ各種エルコス Eセラップ トリートメントシリーズを調合し前後処理と特殊樹脂でのコーティングをあわせて行いますので、より色持ちの良いヘアトリートメントとなっています。
使用商品はコチラ⇒エルコス Eセラップ KPT+とエルコス Eセラップ PHC+のセット